Dancing☆Onigiri

多分メインコンテンツです。
えーと、操作方法は・・・矢印キーを押してください。
オニギリのオブジェはスペースキーが対応してます。
フリーズアロー(長い矢印)は終わるまで押しっぱなしにしてください。
離すときのタイミングは問われないようです

ちなみにScoreの欄は管理人の今までの最高得点です。
ヘタレなのがバレちゃいますね(ぁ
※4曲目からはソースが違うので点数ではなくランクを表示します

殿堂入りについてはこちら

No. Title Artist Difficulty Comment Up Score

LATAIA

onoken ×3 人生初となるダンオニです。
選曲はテンポが遅めの曲にしてみました。
譜面はそれなりにがんばったつもり。
中級車くらいならフルコンできると思います。
初心者でもクリアはいけるかな?

2006
3/14

99点

2

Holy Moon
-hard-

YuFu ★×9 さぁ2作目。
譜面の拙さもカバーしてくれるほど
いい曲です(*´ー`)
是非プレイあれ。
2006
3/19

96点

2.5

Holy Moon
-easy-

YuFu ★×4 見てわかるかもしれませんが、ハード譜面から
矢印を減らしただけの手抜き譜面です(待
まぁ、ハードができない方はこっちで楽しんで
ください。
2006
3/19

96点

3 秘密(ぇ ひみt ★×5 一応完成してはいるんですが、ただいま製作者
さんに許可をもらっている途中です。

98点

4

J219
''Ura Rokkou Mix''

cranky ★×11 最新版のソースを頂いてきました。
フリーズアロー乱用してます。気をつけてくd(ry
矢印が重なってるところありますが、『矢印被り判定』なるものが入っているそうなので、1倍速でもプレイに支障は無いとか。
2006
3/22

S

5

豆腐

×5 5曲目記念ということで、某知人からリクをいただきました。その方からmp3をもらったのですが・・・どこから拾ってきたのやら、曲名も製作者もわからないorz(ぁ
ということで曲名はリクをくださった豆腐さんから名前をとりました。なんか問題が浮上したら公開停止するので、プレイするなら今のうちです(黙

2006
3/23

SS

6

落花狼藉

八乙女葦菜 ★×16 今までこんなダンオニがあっただろうか・・・
多分新感覚かもしれません。え?何がって?
そりゃおめぇ、フリーズアローが122本もあるダンオニは多分これが始めてじゃないんですかね?(ぁ
どう見てもズレてます本当にありがとうございました。
そのうちeasy作るかも。そのうち。

2006
4/3

B

7

哀愁系

S ★×7 ↑がバカみたいに難しかったので癒される難易度(*´ー`)(謎
の、はずだったんですが、修正を加えて変な譜面に・・・
でもズレてない・・・はず。同時押し増加。あはは(何

2006
4/3

SS

8

Road to you

Silvia ★×9 今度はSilvia様の曲からチョイス。
かなーりいい譜面。今までの中で一番の自信作。
スピード変化も入れて、なかなか楽しめる譜面になったのではないでしょうか?
2006
4/13

SS

9 Vertex β Silvia ★×17 えーと、まぁ・・・うん。(謎  曲はとてもいいです。あはは^^
★×17となってますが、中盤は★×5くらい(ぁ
8分と16分のところが難しいだけだと思いまs
持てる力を全部出し切ったような・・・。
2006
4/13

A

随時追加予定

 

 

 

 

 

 

 

曲数少なくてすいません(`・ω・)

戻る

inserted by FC2 system